投資スタイルや銘柄、で損切方法は変わってくると思うので、
購入するときに損切を確立するようにしておこうと思います。
S&P500なんかは、基本損切は行わないことにします。
(年齢が80過ぎたらかわるかもw)
特定口座、NISA口座の個別銘柄は、
今後は購入後に逆指値を入れるようにします。
現在保有の銘柄は、これからチャートなどを吟味して、
損切するor逆指値を入れるか決めていこうと思います。
逆指値のポイントは10%が目安で、チャートと総合的に決める。
逆指値ポイントが15%を超えるようであれば、
購入せずウォッチして機が熟すのを待つ。
デイトレ目的の銘柄は、日を跨がない。
ルールが守れなかったら1週間おやつ抜き。
こんな感じで行こうかな!?
FXでは、きちんとルールが確立できてたから、
こんな含み損を抱えることはなかったんだけどな。。。
バフェットさんや、清原さんは損切はやらないと知って、
投資スタイルが違うのに自分と混合したり、
日経がここで天井ではないと、変な確信で、
だいぶ自分の投資スタンスが歪んでしまったな。。。
基本、順張りなのでポートフォリオに、
含み損の銘柄ばかりになってはいけないよな。。。
そのうち個別銘柄売買ルールを明記しよう!
やっぱ成功者の言葉は深いですね。
ご指摘に通り、現状の私です。。。